【もののまわり】伊勢志摩から生まれるヤシマ真珠 | VISON Beautiful Village in TAKI

VISON Beautiful Village in TAKI

VISON:サンセバスチャン通り

【もののまわり】伊勢志摩から生まれるヤシマ真珠

2025/04/22~2025/05/29

  • アート
  • 学び

ヤシマ真珠は1949年に三重県志摩市の間崎島に設立された弥志磨真珠養殖場から始まりました。その後、1971年には伊勢市にて小売部門がスタートし、養殖から加工、製作、販売までの工程を、親族間で関わり合いながら、全て一環して行っています。

伊勢志摩産のあこや真珠は、その土地の気候や先人から継承され続ける高い技術力から、海外の真珠などと比べて透明度と輝き(照り)に優れています。5代目となる山本行太さんは、そんなあこや真珠を「未来へとつづく宝石」と例え、伝統だけではない、これからの真珠を幅広い視点から伝えていくことに注力されています。


今回、三重店では伊勢志摩の海から生まれる、あこや真珠の歴史や背景を展示しながら、ヤシマ真珠の山本行太さんを招いてのセミオーダー会やリフォーム相談会、ヤシマ真珠の定番「YASHIMA」のラインナップ、真珠と組み合わせられることがなかった様々な素材とコラボレーションする「CROSPEARL」が揃う特集展示を開催します。

日本人にとって身近なアクセサリーである真珠が、どのような環境で育ち、職人の技術で加工され、私たちの手元に届いているのか。ただ美しいだけではなく、生まれる背景を知ることにより真珠の価値や、私たちが残していくべき技術、守っていくべき海の環境など、伊勢志摩のあこや真珠について学び、考え、次につながる機会になれば幸いです。



ヤシマ真珠 山本行太さんのセミオーダー会を開催します
毎年人気のセミオーダー会では真珠とお好きなパーツを組み合わせて、ピアスやイヤリング、ネックレスやブレスレットなどを山本さんとご相談しながらオーダーすることができます。伊勢志摩の海から生まれる形や照り、大きさなど様々な「一点もの」の組み合わせをぜひお楽しみください。

◯開催日:2025年4月29日(火祝)・5月3日(土)・5月4日(日)・5月5日(月祝)
◯開催時間 :11:00~17:00(所要時間:約20~30分)
◯価 格:約¥10,000~(※選んだ真珠、パーツで料金が異なります)
◯場 所:D&DEPARTMENT MIE by VISON
◯納 期:約3ヶ月(※オーダーいただく組み合わせにより納期が異なります)

※当日は先着順でご相談やオーダーに対応いたします(予約制ではありません)。
※当日の混み具合によって、お待ちいただく場合もございます。
※都合により中止になる場合がございます。

期間中は真珠のリペア・リフォーム相談を受け付けています
すでにお持ちの真珠の糸替えなどのリペアから、金具交換などのリフォームまで、真珠の再活用に関する幅広いご相談をお受けします。この機会に使わなくなった真珠をぜひお気軽にお持ち込みください。

◯開催期間:2025年4月22日(火)~5月29日(木)
◯開催時間 :10:00~18:00(所要時間:約20~30分)
◯価 格:ご相談内容により料金が異なります
◯場 所:D&DEPARTMENT MIE by VISON
◯納 期:ご相談内容により納期が異なります

※当日は先着順でご相談やオーダーに対応いたします(予約制ではありません)。
※当日の混み具合によって、お待ちいただく場合もございます。
※都合により中止になる場合がございます。

基本情報

開催期間

2025/04/22~2025/05/29

開催時間

10:00~18:00(最終日は16:00まで)

会場

D&DEPARTMENT MIE by VISON

所在地

〒519-2170 三重県多気郡多気町ヴィソン672番1サンセバスチャン通り6

電話番号

0598-67-8570

URL

https://www.d-department.com/item/DD_EVENT_60803.html

イベント一覧に戻る

MENU