福井フェア 2025 | VISON Beautiful Village in TAKI

VISON Beautiful Village in TAKI

VISON:和ヴィソン

福井フェア 2025

2025/11/01(土)〜
2025/12/07(日)

  • グルメ

福井県のおいしい魅力に触れることができる、福井フェアを開催します
福井県を語るうえで欠かせない商品をお届けします。ぜひこの機会にお楽しみください

福井フェア 2025
団助 (ごまどうふ・黒ゴマキューブ・ぜんざい)
米五(調理みそ・ 鍋みそ)
ふくのいも(芋チップス)
梅福 (梅干し・ねり梅)
田村長 (鯖缶)
若廣(サバネーズ・黄金パウダー)
天清酒万寿店(皮ようかん 小倉・抹茶)
マツ勧 (若狭塗箸)
奥井海生堂 (蔵囲利尻昆布・わさび昆布シリーズ・とろろ昆布)



団助 (ごまどうふ・黒ゴマキューブ・ぜんざい)
明治21年(1888年)、門前町で大豆を原料とする豆腐店として創業
永平寺の修行僧に製法を学び作り始めたのが『團助胡麻豆腐』です

ふくいフェア取扱商品
・金ゴマキューブ
・黒ゴマキューブ
・白ごまどうふ
・金ごまどうふ
・黒ゴマどうふ
・ごまどうふ入りぜんざい

ちまたで人気のごまスイーツご用意しました。細かくすりつぶした金ゴマと黒ゴマにオリゴ糖と蜂蜜を加え、
サイコロのようなキューブ型に固めて、ほろほろとほどけてごまの風味が広がります。
北海道産の大納言小豆をたっぷり使ったとっても贅沢なぜんざいです。 ぜんざいの中には、「胡麻豆腐」が入っています。

米五(調理みそ・ 鍋みそ)
昭和45年から永平寺の味噌蔵を預かり、昭和54年には永平寺御用達の許可をいただく

ふくいフェア取扱商品
・餃子のみそだれ
・カレー味噌
・あまみそ
・地がらし
・越前鍋みそ
・味噌ごまふりかけ

香辛料を効かせたみそが、餃子によく合います。
シュウマイや春巻きのたれとしてもおススメです。

ふくのいも(芋チップス)
福井県の特産品の「とみつ金時」を使用した個性豊かなお芋スイーツ専門店

ふくいフェア取扱商品
・芋チップス (プレーン・塩・ハニーバター・シナモン)
・芋けんぴ (プレーン)

ほくほくとしたとみつ金時をカリッとした触感の芋チップス。
細目にカットした芋けんぴ、一度食べらたら止まりません。

梅福 (梅干し・ねり梅)
若狭・三方五湖の湖畔で栽培される福井梅(紅映)を梅干しに加工

ふくいフェア取扱商品
・おにぎりのし塩 紅しそ
・梅ごしょう
・完熟うめグミ
・ドライフルーツ梅
・しそ漬け梅干し
・しそねり梅(しそ葉入り)

田村長 (鯖缶)
鯖街道の起点・小浜で食文化を伝承し、今に伝えます。

ふくいフェア取扱商品
・さば醤油味 利尻昆布入り

油の乗った大鯖だけを厳選して用い、素材の良さを限りなく引き出した鯖缶。
クセもなく、しっとりした味わいと、口の中でとけるような食感が特徴です。

若廣(サバネーズ・黄金パウダー)
若狭の伝統とアイデアの融合が織りなす「新しくも懐かしい味覚」特別な”幸”をお届けします

ふくいフェア取扱商品
・サバネーズ オリジナル
・サバネーズ バジル
・サバネーズ 明太子
・黄金パウダー

焼き鯖のほぐし身とマヨネーズを和えた、新感覚マヨネーズ。
焼き鯖の味がしっかり感じられるので、ほかほかご飯に乗せたり、おにぎりの具として入れたり
野菜スティックやバゲットのディップのほか、アレンジは無限大。
鯖と天然醸造しょうゆのうまみを凝縮し、粉末化した減塩醤油パウダーです。
醤油や塩・胡椒の代わりとして、また隠し味的な調味料としてお使いください。

天清酒万寿店(皮ようかん 小倉・抹茶)
天清の皮ようかんと親しまれる北陸道総鎮守・気比神宮例大祭の名物
「居酒屋新幹線2 敦賀編」で紹介されました。

ふくいフェア取扱商品
・皮ようかん 小倉
・皮ようかん 抹茶

天然の竹皮に包んで蒸し上げた、素朴な風味のようかんです。
竹の皮の香りと、蒸しようかん独特の食感を楽しめます。

マツ勧 (若狭塗箸)
約400年に渡り継承されている伝統工芸「若狭塗」は、美しく豊かな若狭湾の様子を図案化し、生み出された塗箸

ふくいフェア取扱商品
・伝統工芸 若狭塗
・夜空
・Rimpa
・kumokumo
・HASHIKURA SEASON 01

見た目の美しさだけでなく、使いやすさをにもこだわり、長く使えるお箸をご用意しております。
使うことをためらう程美しいデザイン箸、祝い事のギフトにも最適です。

奥井海生堂 (蔵囲利尻昆布・わさび昆布シリーズ・とろろ昆布)
昆布の老舗、永平寺・総持寺両総本山御用達。全国の有名料亭の出し昆布を扱う

ふくいフェア取扱商品
・蔵囲利尻昆布
・松葉炊き昆布
・わさび昆布シリーズ
・とろろ昆布
・おぼろ昆布

当社の塩吹き昆布は北海道道南産真昆布を食べやすく松葉状にカットし、じっくり炊き上げ、その後時間をかけて乾燥させました。
お茶漬けやおにぎりに。またお野菜などとあえても美味しくお召し上がりになれます。

基本情報

開催期間

2025/11/01(土)〜2025/12/07(日)

開催時間

10:00~18:00

会場

奥井海正堂

所在地

〒519-2170 三重県多気郡多気町ヴィソン

電話番号

0598-67-7887

イベント一覧に戻る

MENU