和食の日 in VISON 2025 | VISON Beautiful Village in TAKI

VISON Beautiful Village in TAKI

VISON:和ヴィソン

和食の日 in VISON 2025

2025/11/22(土)〜
2025/11/24(月)

11月24日は「和食の日」。

和食の日に合わせて和ヴィソンでは、和食文化を盛り上げるイベントをささやかながら開催いたします

oboro
●敦賀の昆布職人による
『おぼろ昆布』手すき実演販売

2025/11/22(土)
①10時30分~
②13時~

おぼろ昆布本場敦賀 奥井海生堂の昆布職人が来場し実演します。普段は見ることのできない、職人技を是非間近でご覧ください。

kome
五つ星お米マイスター西島豊造さん 『お米トークショー&試食イベント』
2025/11/23(日)
開催時間
①10時30分~
②11時45分~
③13時30分~

クリンスイハウスにて、五つ星お米マイスター西島豊造さんによる、
お米の炊き方ポイントや、おすすめのお米紹介などのトークショーを開催します。参加無料。

mitarashi
●蔵オリジナル秘伝のタレで焼く絶品みたらし団子
2025/11/23(日)
11時~15時
会場:食祭広場

和ヴィソン食祭広場では「kiond」が、醤油蔵「伊勢醤油本舗」× みりん蔵「美醂 VIRIN de ISE」の秘伝タレで、焼きたてみたらし団子を作るVISONならではの美食体験をお楽しみいただけます。

taiko
●斉藤やすさんと巡る「蔵トーク」
2025/11/24(日)
14時00分~
場所:蔵前広場
タレント・斉藤やすさんと一緒にVISONの6つの蔵を巡って、
和食に欠かせない調味料やその素材を学ぼう!

taiko
●伊勢古市翔龍会 和太鼓パフォーマンス
2025/11/24(日)
13時30分~
場所:まほろ橋付近(スウィーツ ヴィレッジ)

伊勢古市翔龍会による和太鼓の演奏を行います。
小学生、中学生、大人の迫力ある和太鼓、和の文化を是非お楽しみください。

fukuifair
●福井フェア
2025/11/01(金)〜2025/12/07(日)

奥井海生堂にて福井県のおいしい魅力に触れることができる、福井フェアを開催します。福井県を語るうえで欠かせない商品をお届けします。

日本が誇る和食文化を楽しむ一日を、是非ヴィソンでお楽しみくださいませ。

●「和食の日」について
日本人の伝統的な食文化について見直し、和食文化の保護・継承の大切さについて考える日
日本は海・山・里と豊かな自然に恵まれ、多様で新鮮な旬の食材と、うまみに富んだ発酵食品、米飯を中心とした栄養バランスに優れた食事構成をもつ、「和食」の文化があります。

「和食」は食事の場における「自然の美しさ」の表現、食事と年中行事・人生儀礼との密接な結びつきなどといった特徴を持つ、世界に誇るべき食文化です。

日本の秋は「実り」の季節であり、「自然」に感謝し、来年の五穀豊穣を祈る祭りなどの行事が、全国各地で盛んに行われる季節でもあります。

日本の食文化にとって大変重要な時期である秋の日に、毎年、一人ひとりが「和食」文化について認識を深め、和食文化の大切さを再認識するきっかけの日となっていくよう願いをこめて、11月24日を“いい日本食”「和食」 の日と制定しました。

和食の日について詳しくはこちら

※イベント内容は予告なく変更となる場合がございます
※掲載画像は全てイメージです

基本情報

開催期間

2025/11/22(土)〜2025/11/24(月)

所在地

〒519-2170 三重県多気郡多気町ヴィソン

イベント一覧に戻る

MENU