VISON Beautiful Village in TAKIVISON Beautiful Village in TAKI

お知らせ

  • キャンピングカーブーム到来!VISONは車中泊でもお楽しみいただけます!

    2023/05/11

    VISONの最上段にある温浴施設「本草湯」駐車場の一角に有料の車中泊エリアを設けております。
    VISONの温浴施設や飲食店でゆっくりとした時間を過ごし、大自然のなかでの車中泊をおくつろぎください。
    翌朝は、施設内で朝食や、マルシェでは新鮮な農産物をお買い求めいただけます。




    【利用料金】
     ・1泊 3,000円/ 1台(税込み)
    【ご利用方法】
     ・ご予約は不要で、「本草湯」のフロントで「車中泊」利用をお申し出ください。
    【注意事項】
     ・駐車場内での火気の使用は固く禁止いたします。
     ・ゴミは、ご自身でお持ち帰りください。
     ・ホテル宿泊者専用駐車場は使用できませんので、所定の場所でお楽しみください。
     ・トイレについては、本草湯館内トイレ(24時まで)もしくは、本草研究所トイレ(24時間利用可能)をご利用いただけます。

  • 「VISONの夜パフェ」販売開始

    2023/05/07

    VISONのサンセバスチャン通り「Egun onエグノン」で土日限定の夜パフェを18:30から23:00(L.O22:45)まで販売中。

    6月1日以降は毎週金 土/ 18:30から22:30

  • 伊勢神宮の駐車券提示でVISONがお得

    2023/05/04

    伊勢市営駐車場および、神宮会館駐車場にお車を止められたお客様は、駐車領収書をVISON内の店舗でお見せいただくと、同日のVISON駐車料金の3時間無料サービス券をお渡しいたします。
    また、温浴施設“本草湯”では5名様まで入浴料が100円割引、さらにフェイスタオルを無料で貸し出し。
    ほか、マルシェ ヴィソン「第十八甚昇丸」、アトリエ ヴィソン「猿田彦珈琲」、サンセバスチャン通り「raf」、和ヴィソン「奥井海生堂 伊勢VISON店」でも割引や特典をご用意。詳しくは下部の特典内容をご覧ください。


    伊勢神宮駐車場利用でVISON割引

    ※ 画像はイメージです


    利用期間 :2023年4月15日(土) - 2023年8月31日(木)
    対象駐車場:伊勢市営内宮前駐車場(内宮A1・A2・A4・B1~B6駐車場)、神宮会館駐車場

    ※伊勢神宮駐車領収書の発行日と同日のみが対象です。
    ※ご利用できる特典は1レシートにつき1点となります。


    特典内容
    日帰り入浴施設「本草湯
    入浴料100円割引
    フェイスタオルレンタル無料

    第十八甚昇丸
    オリジナルボールペンプレゼント

    猿田彦珈琲
    フード10%オフ

    レンタルモビリティ&カフェ「raf
    カレーライスをご注文のお客様に、オリジナル瀬戸内レモンスカッシュ(ショートサイズ)プレゼント

    奥井海生堂 伊勢VISON店
    1,000円以上ご購入で、伊勢神宮駐車券限定「昆布飴」プレゼント


  • クレープはじめました! 和ヴィソン「ダイニングホール」で提供開始。

    2023/05/03

    和ヴィソンのダイニングホールにて、クレープの販売をはじめました。

    ◆ 季節によってフルーツが変わる、クリームブリュレのクレープ

    ダイニングホールでお待ちしております。

  • 高速インター専用レーンが開通しました

    2023/05/02

    VISONから勢和多気インターチェンジへ1車線増設されました。


    VISONから勢和多気インターチェンジをご利用いただくお車専用のレーンを新しく設置し、国道(松阪・尾鷲方面)利用者専用レーンの2車線をご利用いただけることになります。

    みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
    渋滞緩和に向け、高速IC利用者の専用レーンを設置

  • おいでよ!みえ旅クーポンのご案内

    2023/03/15

    全国旅行支援(おいでよ! みえ旅キャンペーン)をご利用のお客様に配布される「おいでよ!みえ旅クーポン」はVISON内でもご利用いただけます。

    【対象店舗】
    「軽トラマルシェ」「アニテラス」以外の全店舗で電子クーポンはご利用可能。
    ※紙クーポンは一部の店舗でご利用いただけません。

    【配布期間】
    2023年1月10日(火) ~ 2023年6月30日(金)

    【有効期限】
    旅行開始日から旅行終了日まで。
    クーポンは、旅行期間中(旅行終了日まで)ご利用いただけます。
    有効期限を過ぎたクーポンはご利用いただけません。ご注意ください。

    詳しくは観光三重「おいでよ!みえ旅キャンペーン」のホームページをご確認ください。

  • ポータルサイト「美村」/「美村Travel」がOPEN

    2023/02/08

    VISONがある多気町、明和町、大台町、度会町、紀北町は、行政区域の枠を越えて連携し、5町をひとつの「美村(びそん)」と位置づけ、共通のデジタルシステムを活用した魅力的な地域づくりを推進しています。

    この取り組みの一つとして、地域住民向けのポータルサイト「美村」と、観光客向けのポータルサイト「美村Travel」が、2月6日(月)に公開いたしました。


    地域のイベント情報の発信や、地域の困りごと発信と手助けできる人とのマッチング、庭の手入れや掃除・粗大ごみの搬送、子育てサポートなど共助活動の促進を図る地域共有ポータルサイト「美村VISON」


    地域住民向け 地域共有ポータル「美村」 (対象:多気町・明和町・大台町・度会町)
    URL: 美村VISON~みんながつながるミライ~







    地域アンバサダーによる情報発信や周遊モデルなど、地域のディープな魅力や季節ごとの魅力、その土地の食文化に触れる取り組みなどを発信する広域観光ポータルサイト「美村Travel」


    広域観光ポータルサイト「美村Travel」 (対象:多気町・明和町・大台町・紀北町)
    URL: 美村Travel~美しい村を巡る旅~




    詳しくはプレスリリースをご覧ください。
    ポータルサイト「美村」「美村Travel」がOPEN
    【デジタル田園都市国家構想】デジタル技術を活用し地域・観光情報を発信[VISON]

  • デジタル田園都市国家構想・三重広域連携モデルを促進する「美村」ブランドがスタート

    2023/01/21

    大日本印刷株式会社(以下:DNP)、株式会社三十三銀行、ヴィソン多気株式会社、 MRT株式会社、株式会社オリエンタルコンサルタンツなどは、デジタル田園都市国家構想・三重広域連携モデル事業を運営していくため、一般社団法人三重広域DXプラットフォームを設立しました。
    三重広域DXプラットフォームは、三重県中南部の多気町・大台町・明和町・度会町・紀北町を連携させ 、5町でひとつの仮想自治体 「美村(びそん)」と位置づけ、共通のデジタルシステムを活用した魅力的な地域づくりを推進することで 、ブランドとして育成・強化していきます。

    【「美村」ブランド立 ち 上げの背景 】
    連携する5町は、行政区域の枠を越えて連携し、デジタル技術を活用した各種社会課題解決の取り組みを進めています。
    今回、この取り組みをさらに推進するため、「VISON(ヴィソン)」を最大限活かし、5町をひとつの仮想自治体「美村(びそん)」としてブランド化し、住民と観光客にとって魅力的な地域づくりの取り組みを強化。第一弾として、デジタル地域通貨の導入と、住民が主体となって地域の魅力を国内外に発信するポータルサイトの開設などを行います。
    「美村」の名称は、「VISON」の語源「美しい村」に由来します。5町の広域連携エリア全体も「美村」としてネーミングし、5町の自治体が共同で、各町の山や海の美しい自然や文化財の魅力を国内外に伝えていきます。

    【「三重広域連携モデル事業」の主な特長】
    VISON
    (1)デジタル地域通貨アプリケーション「美村PAY」 : 地域住民や観光客等を対象に、QRコード決済が可能な多気町・大台町・明和町・度会町の4町限定のデジタル通貨を発行します。
    当サービスの加盟店で買い物をするとポイントが付与される仕組みで、地域での購買活動を促し、地域で利益が還流する決済基盤の構築と地域事業の活性化を推進します。

    (2)地域共通ポータルサイト「美村」 : 参画4町(多気町・明和町・大台町・度会町)を対象として、地域の住民や出身者等に地域情報を発信するとともに、地域を活性化するイベントやサービスとの連携を促進します。
    イベント等の情報発信機能と申し込みフォームを搭載することで、主催者の運用負荷を軽減。また、地域で採れた農産物・海産物のお得な販売情報の発信機能を設け、デジタル地域通貨と連動することで地域住民等の手軽な購買行動につなげて、地産地消の需要促進を図ります。
    さらに、庭の手入れや掃除・粗大ごみの搬送・子育て等、地域の困りごとの発信と手助けしたい人とのマッチングも試み、共助活動の促進を図ります。
    更新した情報や、地域事業者が発信するSNSのリアルタイム情報等については、デジタル地図上に表示する機能も構築します。

    (3)広域観光ポータルサイト「美村」 : 参画4町(多気町・明和町・大台町・紀北町)を対象として、地域の魅力を発信する観光ポータルサイトを構築します。
    広域連携スーパーシティ推進協議会にも参画している一般社団法人オール・ニッポン・レノベーションが、地域おこしに積極的に関わる‟地域アンバサダー”とともに、地域の魅力あふれる情報発信を行っていきます。
    体験型のアドベンチャー・ツーリズム、農産漁村に滞在するグリーン・ツーリズム、その土地の食文化に触れるガストロノミー・ツーリズム、健康の回復や増進を図るヘルス・ツーリズム等のテーマに沿った周遊モデルの発信のほか、地域アンバサダーがSNSで発信するイベント情報や、地域のディープな魅力・季節ごとの魅力などを発信します。
    また、インターネットのみで取り引きする旅行会社(Online Travel Agent)の予約エンジンを活用し、ポータルサイト「美村」から各施設やアクティビティを予約できる機能も準備します。デジタル技術の活用によって、地域の広域周遊や滞在期間延長等の観光促進、観光客増加による地域への悪影響であるオーバーツーリズムの解消、旅の後の「旅アト」の関係人口/交流人口の増加を目指します。

    (4)データ連携基盤 : スマートシティ推進に必要な要素等を内閣府がまとめた「スマートシティ・リファレンスアーキテクチャ」を参考に、地域における複数分野のデータの連携・活用を目的とし、デジタル庁の推奨仕様に準じた地域データ連携基盤を構築し、検証していきます。

    【今後の展開】
    今年度はまず、住民や観光客に対するユーザーインターフェースとして、「美村」ブランドで統一したデジタル地域通貨や地域・観光ポータルサイトの構築を進めます。蓄積したデータを活用し、ポータルサイトの改善やサービスの利便性の向上を行うとともに、2023年度以降は、観光・生活の両面からデジタル基盤を発展させ、マイナンバーカードを活用した地域の周遊促進・公助のデジタル化や、地域の新たな収益構造の構築を行います。

  • 新体験ショッピング「人気のお土産をスマホで注文、ロッカーで受取り」

    2023/01/10

    VISON内の店舗で気に入った商品をスマートフォンのアプリで注文決済すると、最短1時間で施設内に設置されたディスプレイロッカーで受け取れるサービス「MIYAGE BOXみやげぼっくす」の実証実験を開始いたしました。

    広大な敷地を有するVISON。重量のあるお買い上げ商品の持ち歩きの手間や、ウィンドウショッピング後に店舗に戻って購入する際の距離の問題などに対応する新しいサービス。
    利用者は手ぶらでショッピングを行い、帰りにロッカーでまとめて商品を受け取れるようになります。


    VISONのMIYAGE BOX
    ▲ アプリは会員登録不要で利用可能なLINEミニアプリ「iToGo

    ■ VISON内お取り扱い店舗
    HAPPA STAND(お受取りロッカー設置店)
    のりもも
    福和蔵
    美醂 VIRIN de ISE
    豊農米蔵 produced by AKOMEYA TOKYO
    無添加商店 尾粂 三重VISON店
    本草研究所RINNE
    マルシェ ヴィソン(お受取りロッカー設置店)

    実証実験は23年1月9日から5月末までの予定。

  • 最大3,480円もお得。
    高速道路とVISONのお得なセットプラン。

    2022/10/02

    VISON ⇔ 伊勢神宮 高速道路セットプラン(千音寺南IC発の場合)
    高速料金7,780円 + VISON商品券3,000円 + 本草湯入浴券800円

    合計 11,580円が8,100円に
    3,480円もお得



    お申し込みは、NEXCO中日本
    >> 【三重】VISONギフトカードセット付ドライブプラン




    VISON高速道路定額プラン


    ◆ 愛知県・静岡県にお住まいの方(往復平日・ETC利用・普通車の場合)


    千音寺南IC → 伊勢IC → 【 伊勢神宮参拝 】
    → 伊勢IC → 多気ヴィソンスマートIC → 【 VISON 】
    → 勢和多気IC → 千音寺南IC
    (購入プラン……三重県域周遊2日間)

    通常11,580円が8,100円になり
    3,480円もお得


    名港中央IC → 伊勢IC → 【 伊勢神宮参拝 】
    → 伊勢IC → 多気ヴィソンスマートIC → 【 VISON 】
    → 勢和多気IC → 名港中央IC
    (購入プラン……三重県域周遊2日間)

    通常11,140円が8,100円になり
    3,040円もお得






    「VISON高速道路セットプラン」
    高速道路定額利用料 + VISONで使える商品券(3000円) + 本草湯入浴券(800円)

    ・ 三重県域エリア周遊2日間・・・・・普通車8,100円、軽自動車7,200円
    ・ 三重県南部エリア周遊2日間・・・普通車7,000円、軽自動車6,400円


    【 利用期間 】 2022年9月1日 ~ 2023年4月28日
    ※ 2日間プランは日帰りにもご利用いただけます。
    ※ 本キャンペーンは予告なく中止させていただく場合がございます。
    ※ 割引には除外日がございます。詳細はリンクサイトにてご確認ください。



  • 伊勢神宮⇔VISON バスについて

    2022/10/01

    ●バス(三重交通)でお越しの方

    伊勢神宮 → VISON


    行先VISON津なぎさまちVISON津なぎさまちVISONVISON
    内宮前9:0510:1011:0513:1014:1016:10
    VISON9:3010:3511:3013:3514:3516:35



    VISON → 伊勢神宮



    行先内宮前伊勢市駅前内宮前内宮前鳥羽バスセンター伊勢市駅前
    VISON9:3511:3512:5014:5015:5016:50
    内宮前10:0512:0513:2015:2016:2017:20


    ■詳細は下記ページをご覧ください。

  • 名古屋駅⇔VISON バスについて

    2022/09/01

    ●公共交通機関でお越しの方

    名古屋駅(名鉄バスセンター) → VISON バス時刻表
    VISON直通バス 1時間40分

    名古屋 → VISON


    行先新宮
    名古屋8:1010:3013:3015:3017:30
    VISON9:5012:1015:1017:1019:10



    VISON → 名古屋


    行先名古屋
    VISON8:2210:1312:4316:4318:33
    名古屋10:0811:5914:2918:2920:19



    ■詳細は下記ページをご覧ください。

  • 【VISON HOTELS】VISONで愛犬と過ごすおすすめプラン

    2022/05/22

    VISON HOTELSで、愛犬と一緒にお楽しみいただける新しい宿泊プランの販売が始まりました。
    ドッグテラスツイン、もしくはドッグヴィラのお部屋でお泊りいただき、翌日にVISONのある多気町のお隣の大台町で、わんちゃんとおもいっきり遊べるプランです。

    大台町は、町の90%以上を森林が占めており、多雨地域としても有名な場所。大杉谷方面へ進むにつれて森や山が迫ってくるような自然の力強さを感じます。
    そんな豊かな自然環境が認められ、町全体がユネスコが実施する生物圏保存地域として、「ユネスコエコパーク」に登録されています。

    そんな大台町の山林を舞台に、わんちゃんとノーリードで遊べるプランがこちら。
    大変人気のあるプランですので、ぜひお早めにお申し込みくださいませ。

    詳しくは、お電話もしくは、VISON HOTELSのホームページにてご確認ください。
    VISON HOTELS電話番号:0598-39-3090
    VISON HOTELSホームページはこちら

  • お荷物のお預かりについて

    2022/04/11

    バスターミナル付近のアトリエ ヴィソン内「カタチミュージアム」にてお荷物のお預かりサービスを行なっております。

    時間:10:00~17:00
    場所:カタチミュージアム(バス停近く)
    受付:カタチミュージアムのカウンター
    金額:一品500円(税込)

    ※お預かりできないもの:食品、貴重品、動物、危険物等

    <ご注意>
    荷物のお預かりは17:00までとなります。
    必ずお時間までに取りに来ていただける方に限ります。
    お預かりできるお荷物の数には限りがございます。ご理解ご協力をお願いいたします。

  • モビリティのレンタル方法について

    2022/03/20

    【GOGO!SHARE】
    世界初 ! 超軽量電動バイク

    ■レンタル場所
    P1駐車場ポート・P3駐車場ポート・サンセバスチャン通りポート・大駐車場(P6)ポート・P8駐車場ポート
    ■料金
    1時間  1500円(税込)
    3時間  3000円(税込)
    6時間  4500円(税込)
    24時間 5500円(税込)
    ■注意事項
    運転免許を所持している健康な方
    身長122cm以上
    体重90kg以下
    ■支払い方法
    クレジットカード決済

    >>詳しくはこちら

    【rafレンタルモビリティ】
    初めての方でも簡単に乗れる電動キックスクーターをレンタルでご利用いただけます。広大なヴィソン敷地内をお楽しみください。専用マップをご用意してお待ちしております。ご予約は当日のみ、ご来店にて可能です。
    ご利用方法などご質問は、お気軽にスタッフまで(070-7570-3556)

    ■レンタル場所
    サンセバスチャン通り「raf」
    ■料金
    30分  1500円(税込)
    45分  2000円(税込)
    ※ホテル宿泊者様限定1泊レンタルプランはこちら

    ■注意事項
    中学生以上65歳未満
    18歳未満は保護者のサインが必要
    要身分証明書

    >>詳しくはこちら

  • 本草湯「鉱石の湯」が新型コロナウイルスの不活化に有効性があることが確認されました

    2021/06/19

    VISONの温浴施設内「鉱石の湯」で使用している湯が、国立大学法人群馬大学GUDiによる研究の結果、新型コロナウイルスの不活化率が約90%になることが確認されました。

    新型コロナウイルスの不活化に有効性のある湯にて、安心して本草湯をご利用ください。

    【おすすめの入浴手順】
    1. かけ湯を行い身体を洗浄する
    2. コロナ不活化に有効性のある「鉱石の湯」に浸かる
    3. 七十二候の湯、薬草の湯に浸かる

    【営業時間】6:00~24:00

    【料金】
    大人(中学生以上) 800円
    小人(3歳~小学生)400円
    ※3歳未満は無料

MENU